HOME > サポート情報 TOP > ご利用覚えのない請求がある場合

ご利用覚えのない請求がある場合

ご利用代金明細書に身に覚えのない請求がある場合は、「お手元のクレジットカード売上票(お客様控え)」や「購入時に受信された決済完了メール」に、相当するお取引がないかご確認ください。

照合するものの具体例

  • クレジットカード売上票
    (お客様控え)

    お手元の売上票の利用日・金額で相当するものがないか

  • 決済完了メール

    通販・ネットショッピングをしたあとの決済完了メールがお客様のメールアドレス宛に届いていないか

  • ご利用サイトのアカウント

    ネットショッピングしたことのあるサイトのアカウント情報に相当する購入履歴がないか

サービスの内容や契約内容の詳細については、直接ご利用先へお問い合わせください。

お問い合わせの多いご利用先のサービス内容や連絡先は、
以下のリンクからご確認いただけます。


よくある事例

ご利用先一覧に該当するものがない場合、以下の事例についてもご確認ください。

一度登録したサービスが自動継続になっている場合

オンラインのショッピングやサービス利用では、お試し期間や無料期間に申込んだものが、解約の手続きをしなかったことで自動更新され、クレジットカードでのご請求が継続的に発生する場合があります。
  • サブスクリプションサービス、インターネットセキュリティソフト購入等
これらの場合、お客様ご自身で解約等のお手続きが必要となりますので、各ご利用先に直接お問い合わせください。

海外へ渡航していないのに、海外利用の請求がある場合

サイト運営会社が海外にある場合、日本国内でご利用されたお取引であっても、ご利用明細に記載される店舗名が英語表記となっていたり、海外現地通貨額や換算レートが記載され、海外で利用した時のような表記になる場合があります。
  • インターネットの有料サイト、インターネットセキュリティソフト購入等
インターネットでご利用店名を検索することで、ご利用いただいた店舗・サービス・コンテンツがわかることがございます。

ご利用店によっては、ご利用代金明細書に記載のご利用店名に電話番号を表示している場合がございますので直接お問い合わせください。

(例)利用店名が「ABC0570-***-***」の場合、0570-***-***の部分が電話番号の
場合がございます。

お問い合わせがよく寄せられるご利用先一覧」を掲載しております。あわせてご活用ください。

利用店名が「○○ペイ/○○PAY」「SQ*~」となっており、心当たりがない

以下のような場合、ご利用店名に決済サービスの名称が記載されることがあります。

  • 店舗やイベント会場などにおいて、スマートフォンやタブレット端末などでクレジットカード決済をした場合
  • ※店舗、イベント会場、出張販売でのご利用などにお心当たりがないかご確認ください。

  • モバイル決済(Apple Pay、Google Pay(TM)、おサイフケータイ、コード決済など)にクレジットカードを設定して利用した場合

実際のご利用店名がご利用代金明細書の記載と異なる場合

実際にご利用された店舗名ではなく、店舗の運営会社や、商業施設名がカードご利用代金明細書の「ご利用先名」に表示されている場合があります。
(例)
ショッピングモールや百貨店内の店舗 :商業施設の名称で表示
スーパーやガソリンスタンド :運営会社の名称で表示
催事テナントやアンテナショップ :ご利用された場所と異なる地名や店舗名で表示
※お手元のご利用控えと「ご利用日」や「金額」が一致しているかご確認ください。

実際のご利用日がご利用代金明細書の記載と異なる場合

ご利用代金明細書に記載されるご利用日は、実際にご利用された日付と異なることがあります。
(例)
・インターネット通販の商品を発送した日付
・サービスの利用を開始した日付
・ホテルや旅行を予約した日付 等
実際にご利用された日付とご利用代金明細書のご利用日が異なる場合でも、上記に該当するケースもございますので、お手元のご利用控えとご利用代金明細書のご利用店名・お支払金額が一致しているかご確認ください。

ご家族が利用した可能性がある場合

  • ご家族とパソコンやタブレットを共有し、同じサービスアカウントをご利用されている場合
  • ご家族のサービスアカウントやスマートフォンに、ご本人様のクレジットカード情報をご登録している場合
    (例)Google、Apple、Amazonのアカウント
お問い合わせの前にご家族へご確認ください。
なお、クレジットカードはカード名義人ご本人様以外にご利用いただけません。

ヨドバシ.com ご利用内容の確認

ヨドバシ.comでご購入いただいた履歴は、下記のページでご確認ください。

  • 商品が別々に分納される場合は、ご利用金額が商品ごとに分かれて計上されることがあります。
  • ヨドバシカメラ店舗でご購入いただいた商品については、下記の窓口へお問い合わせください。

<ヨドバシカメラ総合センター>

電話番号 0570-09-1010 / 03-5363-1010

受付時間 9:30~20:00(年中無休)

上記のいずれにも該当しない場合

ご利用覚えのない明細について調査を承ります。

上記のいずれにも該当しない場合は、お手数ですが下記の窓口へお問い合わせください。
※ご利用内容の照会や二重請求等については加盟店へ直接お問い合わせください。

お電話でのお手続き

メンバーズデスク(9:30~18:00/年中無休)

0570-06-7070

※ナビダイヤル 固定電話3分/8.5円 携帯電話20秒/10円(全国一律)
※サービス番号「6」その他をご選択ください。ガイダンスの途中でもご入力いただけます。

Webサービスでのお手続き

  • ご利用にはインターネット会員登録(メンバーズページへのログイン)が必要です。
  • 第三者によるカード利用を防止するため、カードのご利用を停止させていただきます。
  • 調査受付完了から7日間以内にご連絡します。(年末年始を除く)