HOME > カードのご案内 TOP > フィッシング(詐欺)メールにご注意ください
カード会社や金融機関、実在する企業を装い、お客様の情報を入力させようとするEメールやSMS(ショートメッセージ)が急増しています。
これらは「フィッシングメール」と呼ばれ、偽のメールからリンクする偽のWebサイトでお客様のカード情報(カード番号、有効期限、暗証番号、セキュリティコード、インターネット取引で使用するパスワード)等を入力させ、カードの悪用・不正利用を行う詐欺行為です。
被害に遭わないために
不審なメールにカード情報を入力された結果、オンラインショップ等で不正に利用される被害が発生しています。
身に覚えの無い不審なメールを受信した場合
メールは開封せず、速やかに削除してください。
「緊急」「重要」などを強調して手続きを急がせるEメール・SMSはフィッシングメールである可能性が高いため、不審なメールの場合は慌てて開封したりしないようご注意ください。
メールを開封してしまった場合
本文中のURLや添付ファイルはクリックしたり情報を入力したりしないでください。
EメールやSMSの差出人やドメインは偽装が可能です。一見心当たりのある差出人やドメインからの連絡に見えても、少しでも怪しいと思ったら文中のリンクを直接クリック(タップ)せず、検索サイト・ブックマーク等からWebサイトにアクセスしてください。
フィッシングメールの例 <カード会社に偽装して個人情報を詐取する手口>
※以下は一例に過ぎません

万一、カード番号等の情報を入力してしまった場合は
メンバーズデスクへご連絡ください。
株式会社ゴールドポイントマーケティング
メンバーズデスク(9︓30~18︓00/年中無休)
0570-06-7070
ナビダイヤル(全国一律)固定電話3分/8.5円 携帯電話20秒/10円
<固定電話・IP電話・携帯かけ放題プラン等をご利用の方>
03-5363-2075
※電話番号はお間違えのないようご確認のうえおかけください。