HOME > サポート情報 TOP > よくあるご質問(Q&A) > カードのご入会/発行/更新/退会 > カードお申込み時に必要なご本人確認書類

よくあるご質問(Q&A)

カードお申込み時に必要なご本人確認書類
お申込み方法によって、必要となるご本人確認書類が異なります。

店頭お申込み

下記①~⑦いずれかのご本人確認書類を店頭にお持ちください。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(2012年4月1日以降に発行されたもの)
  • マイナンバーカード(個人番号カード)※通知カードは受付できません
  • パスポート(2020年2月3日までに発行されたもの)
  • 障がい者手帳
  • 在留カードまたは特別永住者証明書
  • パスポート(2020年2月4日以降に発行されたもの)と補完書類(以下のうち1点)
      ・住民票の写し(発行日付が6ヵ月以内のもの)
      ・公共料金、税、社会保険料の領収書(ご本人名義で6ヶ月以内の領収日付があるもの)

※お申込み時に記入されたご住所とご本人確認書類に記載されたご住所が異なる場合は、ご本人確認書類に加え、お申込み時に記入されたご住所が確認できる「公共料金の領収書」「税・社会保険料の領収書」等の書類をご用意ください。

※公共料金の領収書(電気料金・ガス料金・水道料金・NHK受信料・固定電話料金)は、6ヶ月以内の領収日付があるご本人名義のものをご用意ください。税・社会保険料の領収書は、6ヶ月以内の領収日付があるご本人名義のものをご用意ください。

Webお申込み

本カードは本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でお届けします。

■お受取り方法

  1. ①郵便局から通知書が届きます。通知書に記載された郵便局へお受取り希望日時をご連絡ください。
  2. ②お受取り(配達または窓口受付)の日時をご指定ください。

    ・午前 (8:00頃~12:00頃)
    ・午後1 (12:00頃~14:00頃)
    ・午後2 (14:00頃~16:00頃)
    ・夕方  (16:00頃~18:00頃)
    ・夜間1 (18:00頃~20:00頃)
    ・夜間2 (19:00頃~21:00頃)
  3. ③ご指定の日時にお受取りください。

    • お受取りはお申込みいただいたご本人に限ります。
    • ご本人確認のため下記の書類(いずれか1点)をご提示ください。

■お受取りの際に必要なご本人確認書類

ご本人確認書類名
運転免許証
運転経歴証明書(2012年4月1日以降発行のもの)
個人番号(マイナンバー)カード(通知カードは不可)
パスポート(2020年2月3日以前に日本国で発行されたもの)
写真付き住民基本台帳カード
官公庁の身分証明証
在留カード
外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者のもの)
特別永住者証明書
小型船舶操縦免許証
身体障がい者手帳
精神障がい者保健福祉手帳
療育手帳
離島住民割引運賃カード(沖縄県内の市町村が発行するもの)
  • お申込みご本人の「氏名」「生年月日」「現在お住まいの住所」の記載があり、かつ、郵便物・荷物を受取る際に有効なものに限ります。
  • 写真付きのものに限ります。
  • 窓口でお受取りになる場合はご本人確認書類に加え、「印鑑(サインでも可)」および「郵便局からの到着通知書」が必要となります。
  • 詳しくは「日本郵便株式会社」のWebサイトをご覧ください。